グアムの三大ウォーターパークを徹底比較! 目的別おすすめのウォーターパークをご紹介!

グアムのウォーターパークと言えば、PIC、オンワード、ターザの3つですね。
どこも1日では遊びきれないほど、たくさんのアクティビティがあります。
でも、3つのうちどれを選べばいいか悩んでしまいますよね。
そんな方のために、それぞれのウォーターパークの特徴、おすすめのウォーターパークをご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

グアム三大ウォーターパークの特徴

まずは、それぞれのウォーターパークの特徴をご紹介します。

■PIC(パシフィックアイランドクラブ)

PICの魅力は、アクティビティの数が多いこと!
プール、海、陸と合わせて70種類以上のアクティビティで遊べます。

プールには、シュノーケリングで熱帯魚と一緒に泳げる「泳げる水族館」や、

 

View this post on Instagram

 

パシフィックアイランドクラブグアムさん(@picguam_jp)がシェアした投稿

バラエティ番組で見たことがあるような、綱引きや丸太渡りなどができるゲーム用プール、

 

View this post on Instagram

 

パシフィックアイランドクラブグアムさん(@picguam_jp)がシェアした投稿

カヤックも楽しめるんです!

 

View this post on Instagram

 

パシフィックアイランドクラブグアムさん(@picguam_jp)がシェアした投稿

そして、キッズプールは、しかけがいっぱいの楽しいプール!

 

海では、ウインドサーフィンやカヤック、パドルボートも楽しめます!

 

さらに、陸のアクティビティとして、
テニスやパターゴルフ、アーチェリー、ヨガや巨大トランポリンもあります!

 

View this post on Instagram

 

パシフィックアイランドクラブグアムさん(@picguam_jp)がシェアした投稿

これだけたくさんのアクティビティがあると、1日では遊びきれません。

PIC宿泊者の場合、無料でウォーターパークが利用できますが、
PIC宿泊者でない場合、ランチ付きの1日コースか、ランチ+ディナーショー付きのコースか、
どちらかでしか行けないので、お値段は少し高めです。

でも、その分しっかり遊び尽くすことができるのではないでしょうか。

 

PICについての詳細はこちらの記事もどうぞ↓↓

PICのプールで遊ぶ! 料金やウォーターパークの楽しみ方,食事についても

■オンワードビーチリゾート

オンワードは、
PICと比較すると、アクティビティの数は少ないですが、

12mもの高さから滑りおりるマンタ、

 

View this post on Instagram

 

Onward Beach Resortさん(@onwardbeachresort_official)がシェアした投稿

そして、オーシャンジップも人気です。

 

View this post on Instagram

 

Onward Beach Resortさん(@onwardbeachresort_official)がシェアした投稿

身長80cm以上なら大人同伴で滑れるスライダーがあるのもうれしい!

 

View this post on Instagram

 

Onward Beach Resortさん(@onwardbeachresort_official)がシェアした投稿

流れるプールもあり、ゆっくりプールを楽しむこともできます!

キッズプールには滑り台もあるので、
小さい子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるウォーターパークだと思います。

 

オンワードについての詳細はこちらの記事もどうぞ↓↓

オンワードのプールの料金や営業時間! ウォーターパークで遊びまくる!

■ターザウォーターパーク

ターザの魅力はスライダー!

​Tarza Water Theme Park

計10本のスライダーがあり、
高さ約15mから、45度の斜面を一気に滑り落ちるスピードシュートも人気!


見ているだけで怖いですけどね。

 

4本のカラフルスライダーは、イモトのWiFiのCM「グアム篇」で撮影に使われたんです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

T.sakaguchiさん(@sakaguchi482)がシェアした投稿

イモトのWiFi「グアム篇:九星隊」(30秒版)

九星隊がスライダーを滑っていますね。

 

ボディーボードが楽しめるエリアもありますよ。

 

小さい子どもには、流れるプールがおすすめです。

 

ターザは、グアムプラザリゾート&スパに隣接しており、
タモン中心部、ホテルロードにあるので、
PICやオンワードに比べるとアクセスは抜群です!

 

View this post on Instagram

 

평생공주&절대미남자さん(@danzzak)がシェアした投稿

 

近場のホテルに宿泊している方には、このアクセスのよさはうれしいですね。
プールでいっぱい遊んだあとに、近くのレストランで食事をしてホテルに戻るということもできますね。

目的別のおすすめウォーターパーク

それぞれのウォーターパークの特徴をご紹介しましたが、
じゃあどこのウォーターパークを選べばいいのか、悩みますよね。

金額で選ぶなら、ターザ→オンワード→PICとなりますし、
アクセスのよさで選ぶなら、ターザ→PIC→オンワードとなります。

■スライダーで絶叫したいなら!

遊園地のジェットコースターが大好きな方は、
たくさんのスライダーがあるターザがおすすめです。

身長106cm以上なら、全てのスライダーが楽しめるので、
身長制限をクリアできる小学生以上の子どもがいる場合にも、ターザは一日楽しめますよ。
子どもはスライダーが好きですからね。

日本のプールのように、スライダーに長蛇の列ができていて、待ち時間が長すぎるというようなこともないので、
何本も何本も気が済むまで滑ってください!

■いろんな遊びを楽しみたいなら!

たくさんの遊びを楽しみたいなら、PICがおすすめ!
飽きっぽい子どもでも、次から次へと違う遊びができるので、
1日飽きることがありません。
というより、1日では全く遊び尽くせないぐらいのアクティビティの数です。

1日中動きまくり、遊びまくりたい方にはPICがおすすめです。

■小さい子ども連れなら

小さい子どもがいるなら、オンワードがおすすめ!
流れるプールや、滑り台で、まだ水に慣れていない子どもでも、徐々に慣れてくれるはず。

ウォータースライダーも充実しているので、
子どもだけでなく大人も楽しめます!

小さい子どもとお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる場合には、PICもいいですよ。
子どもでもアクティブに遊べるキッズプールがあるので、
小さい子どもも、お兄ちゃんやお姉ちゃんもみんなで楽しめます。

大きい子どもがいなくて、小さい子どもだけの場合は、PICだと遊びきれない可能性が高いので、
個人的にはオンワードの方がおすすめです。

ターザなら、ママとパパが交代でアクティビティを楽しむというやり方なら楽しめそうです!

グアム三大ウォーターパークの概要比較

最後に、3つのウォーターパークの料金や営業時間など、概要についてです。

■PIC(パシフィックアイランドクラブ)

項目 内容
営業時間 9時~21時半(PIC宿泊者)
PIC宿泊者でない場合は、ツアー条件をご確認ください
定休日 なし
料金 〇1日コース(ランチ付き)
大人(12歳以上) $110
子ども(2歳~11歳) $55
幼児(2歳未満) 無料
〇1日コース(ランチ付き)+ディナーショー $140
大人(12歳以上) $140
子ども(2歳~11歳) $70
幼児(2歳未満) 無料※PIC宿泊者無料
レンタル ・タオル $5 (使用料$2 + 保証金$3)
・ロッカー $5 (使用料$3 + 保証金$2)
・ボディーボード $10
・サーフボード $20
・サップ(SUP) $10
スライダーの数 2本
ビーチアトラクション あり
陸アトラクション あり
キッズプール 2つ
キッズ用滑り台 あり
スライダーの身長制限最低値 約92cm以下の場合大人と一緒なら滑れる

 

PICについての詳細はこちらの記事もどうぞ↓↓

PICのプールで遊ぶ! 料金やウォーターパークの楽しみ方,食事についても

■オンワードビーチリゾート

項目 内容
営業時間 9:30~17:30
定休日 なし
料金 大人(12歳以上) $55
子ども(5歳~11歳) $30
幼児(5歳未満) 無料
※オンワード宿泊者無料
レンタル ・ロッカー 有料
・タオル 無料
スライダーの数 4本+マンタ
ビーチアトラクション あり
陸アトラクション なし
キッズプール 2つ
キッズ用滑り台 あり
スライダーの身長制限最低値 80cm以上(大人同伴)

 

オンワードについての詳細はこちらの記事もどうぞ↓↓

オンワードのプールの料金や営業時間! ウォーターパークで遊びまくる!

■ターザウォーターパーク

項目 内容
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日(但し、春休み、夏休み、年末年始はオープン)
料金 大人(12歳以上) $30~
子ども(5歳~11歳) $20~
幼児(5歳未満) 無料
※グアムプラザリゾート&スパ宿泊者は割引あり
レンタル ・ロッカー$2
・タオル $2(デポジット$5タオル返却時に$3返金)
スライダーの数 10本
ビーチアトラクション なし
陸アトラクション なし
キッズプール あり(ビーチのように浅瀬から少しずつ深くなり流れるプールに続きます)
キッズ用滑り台 なし
スライダーの身長制限最低値 106cm以上

※ターザには身長制限なしのスライダーもありますが、小さい子どもが滑るにはちょっと怖いと思います。

まとめ

グアムの三大ウォーターパークについてご紹介しました。

ウォーターパークでたくさん遊びたいのなら、それぞれの提携ホテルに宿泊するのがおすすめです。

PICならPICホテル、オンワードならオンワードホテル、ターザならグアムプラザリゾート&スパホテルですね。
PICとオンワードは、それぞれのホテル宿泊者は無料でウォーターパークで遊べますし、
ターザは、グアムプラザリゾート&スパ宿泊者は割引料金でウォーターパークに入れます。

きっと、どのウォーターパークに行っても、1日で遊び尽くすのは難しく、
もう1日行きたい!という気持ちになるはず。

それなら、ホテルに宿泊して、いつでもウォーターパークで遊べるようにする方がお得です。

午前中はウォーターパークで遊んで、午後からショッピングや観光へという予定も組めますね。

そうではなく、オプショナルツアーやショッピング、ビーチで遊ぶことにたくさんの時間を使って、
ウォーターパークは1日遊べば十分という方は、
その1日を気に入ったウォーターパークで過ごしてください。

きっと、どのウォーターパークでもとっても楽しい1日が過ごせると思います。

【H.I.S.】 海外・国内旅行

スポンサーリンク

コメント