タモンビーチへの行き方から楽しみ方まで! レンタルできるものやアクティビティについても!

グアムでビーチと言えば、タモンビーチが有名です。
グアム中心部のホテル街から歩いていける場所にあり、レンタル施設もあり、様々なアクティビティも楽しめます!
遠浅の海で波も穏やか。子どもと一緒でも楽しみやすいビーチです。

そんなタモンビーチの楽しみ方についてや、ロッカー,シャワーについてもご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

タモンビーチの場所

タモン湾のビーチ全体のことをタモンビーチと呼びますが、
全長約3キロほどもあり、
それぞれの場所によりビーチの特徴も違うため、
北から順番に、
・ガンビーチ
・タモンビーチ
・マパタンビーチ
・イパオビーチ
と、細かくビーチの名前がついています。

 

この記事では、この中のタモンビーチについてご紹介します。

タモンビーチは、
アウトリガー周辺のビーチになります。
グアムリーフ&オリーブ・スパ・リゾートホテルからハイアットリージェンシー辺りまでのビーチです。

 

無料のパブリックビーチで、
グアム中心部に1番近く、朝や夕方にビーチを散歩するだけの人もたくさんいますよ。

タモンビーチの行き方

タモンビーチに行くには、
リーフホテルとザ・プラザの間にある道を、まっすぐに進むのが1番わかりやすいと思います。

グリーンのトンネルをぬけると、ビーチです!

View this post on Instagram

Moco Beachさん(@mocobeach)がシェアした投稿

リーフホテル、アウトリガーホテル、ハイアットリージェンシーに宿泊されている方であれば、
ホテルから直接ビーチへ行くルートがあるはずです。

 

それ以外のホテルに宿泊されている方は、
ホテルの部屋で水着に着替え、上からTシャツや短パンを着て、
そのまま歩いてビーチへGO!が便利です。

 

有料でロッカーやシャワーもありますが、
着替える場所はないので、
着替えはホテルの部屋で済ませるのがいいと思います。

タモンビーチでレンタルできるもの

タモンビーチには、2つのマリンクラブがあります。

1つは、グアム・リーフ&オリーブ・スパ・リゾートホテル前辺りのビーチにある
タモン・スポーツ・クラブ(Tumon Sports Club)

そしてもう1つは、アウトリガーホテル前辺りのビーチにある
ISAアクア・スポーツ(Isa Aqua Sports)

 

各マリンクラブで、
ビーチパラソル、チェア、シュノーケリンググッズ、浮き輪、マリンシューズ、ライフジャケットなどなどをレンタルできます。

 

バナナボートやカヤック、
遊園地の池にあるようなスワンの足漕ぎボートなどもあります。

View this post on Instagram

TumonSportsClubさん(@tumonsportsclub)がシェアした投稿

全て有料となりますので、各マリンクラブで料金をお支払いしてくださいね。

 

ちなみに、私が初めてタモンビーチに行ったときには、
チェアが有料だということを知らずに、チェアに荷物を置こうとしたら、
おじさんにお金払ってねーと言われました。

 

近くのホテルに滞在している方で、バナナボートなど必要がない方は、
ホテルのプールサイドのパラソルやチェアは無料なので、そこに荷物を置いて、手ぶらでビーチへ行くといいですよ。

もしくは、ビーチに直接レジャーシートを敷いて、そこに荷物置いている方もいましたよ。

タモンビーチでシュノーケリング

タモンビーチは遠浅の海で波も穏やか。
のせいか、

魚はそれほど多くはありません。

 

透明度は高いので、魚がいればとてもキレイに見えますし、
シュノーケリング初心者や子どもにはぴったりのビーチだと思いますが、
たくさんの魚が見たいというような方は、イパオビーチの方がおすすめです。

 

シュノーケリンググッズは、マリンクラブでレンタルも可能ですが、
KマートやABCストアで購入することもできるので、
複数回シュノーケリングをする予定があるのなら、購入した方がお得かもしれませんね。

タモンビーチでアクティビティを楽しむ

タモンビーチは、アクティビティも充実しています。
バナナボートやジェットスキー、水上スキー、ウェイクボード、カヤック、ペダルボートなど。

グアムではジェットスキーはライセンス(免許)がいらないんです。

海のアクティビティを楽しみたい方にはうれしいですね!

タモンビーチにロッカーやシャワーはある?

タモンビーチでは、無料のロッカーやシャワーはありません。
マリンクラブでは、有料で使用することができます。

 

ビーチ近くのホテルに滞在されている方は、
ビーチとホテルのプールとの間にシャワーがあったりもしますので、そのシャワーを利用するといいと思います。

 

ロッカーについては、
ビーチへは貴重品は最低限のもののみ持っていくようにして、
防水バッグなどに入れて、身につけておき、
もし盗まれても大丈夫なタオルや水などのみ、ビーチに置くようにするという方法もあります。

心配な方は、ロッカーを借りてくださいね。

まとめ

タモンビーチについてご紹介しましたが、
個人的におすすめの楽しみ方は、

浮き輪でひたすら海に浮く

です笑

子ども連れだと、アクティビティなどは楽しめませんが、
子どもと一緒に浮き輪で海に出て、
ただただ浮いているだけで、
空の青と、海の青とが、本当にキレイで幸せを感じます。

ビーチでの楽しみ方は人それぞれ。
自分の楽しみ方で楽しんでくださいね。

 

【H.I.S.】 海外・国内旅行

スポンサーリンク

コメント