グアム空港からホテルまでのタクシー料金や乗り方,注意点について解説!

グアム国際空港からホテルまでのタクシー料金はいくらなのか、
また、タクシーはぼったくりがあるから気を付けてと言われたりもしますが、どこに気を付ければよいのかなど、
グアムで空港からホテルまでタクシーで行く場合のタクシーの乗り方について詳しくご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

グアム国際空港から主要ホテルまでのタクシー料金

グアム国際空港からホテルまでのタクシー料金は、タモン地区のホテル街にあるホテルの場合、

$15~$22 程度となります。

日本人観光客が泊まるホテルは、ほぼほぼタモン地区のホテル街にありますから、
これぐらいの金額だと思っておいて大丈夫だと思います。

その料金に、トランクに乗せる荷物1つにつき$1 が必要となります。

 

タクシー会社は複数あるのですが、
日本人観光客の利用も多いMikiタクシーでは、空港からホテルまでは定額料金が設定されています。

その料金がこちらです↓↓

・パシフィックアイランドクラブ(PIC) $15
・フィエスタリゾートグアム $15
・オンワードビーチリゾート $20
・シェラトンラグーナグアムリゾート $20
・ハイアットリージェンシーグアム $20
・アウトリガーグアムリゾート $20
・グアムプラザホテル $20
・ウェスティンホテル $20
・ロッテホテル $20
・ホテルサンタフェ $20
・ニッコーホテル $22

Mikiタクシー以外のタクシーを利用する場合は、多少の金額の違いは出てくるかもしれませんが、
目安にしてみてください。

 

グアムのタクシー料金について詳しくはこちらの記事をどうぞ↓↓

グアムのタクシー料金,タクシーの乗り方や注意点,おすすめのタクシー会社についても詳しくご紹介!

グアム国際空港のタクシー乗り場はどこ?

グアム空港での、タクシー場までの行き方ですが、
飛行機を降りた後、
入国審査は空港2階で行います。
入国審査が終わると、エスカレーターで地下1階へ。
荷物を受け取った後、税関を抜けると、
各ツアー担当者がプラカードを持ってたくさん立っています。

そこを抜け、左手方向に進むと、空港出口があり、出口を出たところがタクシー乗り場です。

右手方向にも出口がありますが、
そちらはバスやレンタカーの出口となりますので、
左手側の出口から出てください。

出口の手前にはトイレがあるので、トイレ方向と覚えておくといいかもしれません。

空港内の地図がこちら↓↓

画像引用元:JAPAN AIRLINES

それほど大きな空港ではないですが、事前に確認しておくと安心ですね。

グアムでタクシーに乗る際の注意点

海外でタクシーに乗る際には注意したいぼったくり。
グアムでも、中にはそういったタクシーがあるようです。

タクシーでぼったくり被害に遭わないためにも、
タクシーに乗る際には以下のことに注意しましょう!

・グアムのタクシーは、ナンバープレートに「TXI」と記載されています。この記載があることを確認してください。

・乗務員の名前・顔写真・ID、タクシー会社名が記載されていることを確認してください。

・メーターが$0もしくは初乗りの$2.4であることを確認してください。

・タクシーが動き出す前に、行き先を告げ、大体の料金を事前に聞いておきましょう。

ホテルに出入りしているタクシー会社は、
ホテルとの契約もあるので、安心なタクシー会社であることが多いのですが、
「Mikiタクシー」は、そういった意味で安心なタクシー会社だと言えます。
多くのホテルに出入りしているので。

黄色のボディが目印です↓↓

日本語対応のホームページもあり、
乗務員も片言の日本語を話せる方が多いです。

Mikiタクシーホームページ

 

 

グアム空港からタクシーに乗る際にも、
「Mikiタクシー」がある場合には、「Mikiタクシー」を選ぶといいですよ。

 

ちなみに、タクシーは日本のように自動で扉が開きませんので、
目的地に着いたら自分で開けてくださいね。

 

グアムでの移動方法まとめ↓↓

グアムの移動手段(シャトルバス,タクシー,レンタカー)について詳しく解説します!

【H.I.S.】 海外・国内旅行

スポンサーリンク

コメント