グアムでは多くのディナーショーが開催されています。
ポリネシアンショーもあれば、マジックショーもあり。そしてその規模も様々。
さらに、ディナーの内容も様々。
そこで、グアムのディナーショーをまとめてご紹介します!
目的別のおすすめランキングもぜひご参考にしてみてください。
スポンサーリンク
グアムのディナーショー一覧
まずは、どんなディナーショーがあるのかが分かりやすいように一覧でご紹介します。
ショー名称 | ショーの種類 | ショー時間 | サンセット | 料理の種類 | 食べ放題 | 自分で焼く | 飲み放題 | 料金 | 定休日 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《サンドキャッスル》 ZUBRICK(ズーブリック)!ディナーショー |
ラスベガスショー | 約1時間 | × | 洋食コース | × | × | × | $109~ (ショーのみ$68~) |
水曜日 日曜日 |
HP |
《ニッコー》 カーメ マジック&イリュージョンショー |
マジックショー | 約45分間 | × | 洋食コース | × | × | × | $53~ (マゼラン$48~ ショーのみ$45~) |
水曜日 | HP |
《ウェスティン》 ビバ マジック!ディナーショー |
マジックショー | 約1時間20分間 | × | 洋食コースorビュッフェ | △(プランによる) | × | × | $99~ (ショーのみ$85~) |
||
《フィエスタ》 アンコール!マジックショー |
マジックショー | 約1時間 | × | ビュッフェ | 〇 | × | × | $103~ (ショーのみ$65~) |
水曜日 日曜日 |
HP |
《フィッシュアイ》 ポリネシアンディナーショー |
ポリネシアン | 約1時間 | × | ビュッフェ | 〇 | × | × | $86~ | HP | |
《PIC》 パシフィックファンタジーディナーショー |
ポリネシアン | 約1時間 | × | ビュッフェ | 〇 | × | × | PIC宿泊者$55~ 他ホテル宿泊者$75~ |
HP | |
《ザ・ビーチ》 BBQビュッフェディナー&ショー |
アイランド | 約1時間 | 〇 | BBQビュッフェ | 〇 | × | × | $89~ (ショーのみ$49~) |
HP | |
《ハイアット》 ブリージスサンセットバーベキュー |
ポリネシアン | 約45分間 | 〇 | BBQビュッフェ | 〇 | × | 〇 | $85~ | HP | |
《ヒルトン》 トロピックスべーべキューディナーショー |
ポリネシアン | 約40分間 | × | BBQビュッフェ | 〇 | × | 〇 | $62~ | HP | |
《フィエスタ》 ビーチサイドBBQ&ショー |
ポリネシアン | 約40分間 | 〇 | BBQビュッフェ | 〇 | 〇 | 〇 | $68~ | HP | |
《ニッコー》 サンセットビーチBBQ |
ポリネシアン | 約30分間 | 〇 | BBQ | × | 〇 | △(プランによる) | $60~ | HP | |
《シェラトン》 ベイサイドBBQ |
チャモロダンス | 約45分間 | × | BBQビュッフェ | 〇 | 〇 | 〇 | $65~ | HP |
グアムのディナーショー内容
それぞれのディナーショーの内容について、1つずつご紹介しますね。
《サンドキャッスル》ディナーショー
View this post on Instagram
サンドキャッスルのディナーショーは、
ラスベガススタイルのショーとなっています。
本格的なイリュージョンやスタイル抜群の女性たちのダンス、筋肉隆々な男性によるアクロバティックなど、圧巻の内容です。
料理はプランによって内容が異なりますが、洋食のコース料理となります。
少しオシャレして出かけたいディナーショーです。
詳しくはこちらの記事もご覧ください↓↓
サンドキャッスル(グアム)の詳細について
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《ニッコー》マジック&イリュージョンショー カーメ
View this post on Instagram
View this post on Instagram
ホテル・ニッコーグアムで開催されているマジック&イリュージョンショー「カーメ」は、子どもでも楽しめる内容のマジックショー。
だからと言って子どもだましのような内容ではなく、コミカルな演出もあり、あっと驚くマジックもあり、大人でも十分楽しめます。
ショー会場で食事をするプランもありますが、
ショー会場とは別のレストラン「マゼラン」で食事後にショー会場に移動してショーを見るプランもあります。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《ウェスティン》ビバ マジック!ディナーショー
2019年4月より、ショーのタイトルが、マジックロックスシアターからビバ マジックに変更となります。
37名限定というアットホームな空間で行われるマジックショーで、席は映画館のような全員が前向きのシートとなります。
人数が少ないショーのため、観客も参加しながら楽しめるショーです。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
<ディナーショー一覧に戻る→
《フィエスタ》アンコール!マジックショー
View this post on Instagram
アンコール!マジックショーは、コミカルな演出もあり、本格的なマジックもあり、
子どもから大人まで楽しめるショーです。
座席も映画館のように前向きのシートとなっており、ショーに集中できますよ。
フィエスタのポリネシアンディナーショーとのセットのプランもあり、お得にポリネシアンショーとマジックショーが楽しめます。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《フィッシュアイ》ポリネシアンディナーショー
View this post on Instagram
フィッシュアイのポリネシアンディナーショーは、鍛え上げられた肉体を持つ戦士たちが、威嚇の踊りを披露したり、
華やかなフラダンスや見ているだけで手に汗にぎるナイフパフォーマンス、本格的なファイヤーダンスもあります。
ポリネシアンショーの中では、フィッシュアイとザ・ビーチが評判がいいですよ。
ディナーのビュッフェは日本人シェフ監修で、お寿司やうどんなど、日本人がうれしいメニューもあり、
料理の数がとても多くて好評です。
詳しくはこちらの記事もご覧ください↓↓
フィッシュアイポリネシアンディナーショー(グアム)の詳細
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《PIC》パシフィックファンタジーディナーショー
View this post on Instagram
PICのディナーショーは、
太平洋の島々に伝わるエキゾチックなダンスショーとなっています。
光を効果的に使った、壮大なエンターテイメントショーが楽しめます。
もちろん、ファイヤーダンスや美しい女性たちのダンスも見ものです。
料理はチャモロ料理を中心としたビュッフェメニューとなっています。
詳しくはこちらの記事もご覧ください↓↓
PICパシフィックファンタジーディナーショーの詳細
予約する↓↓
グルヤクから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《ザ・ビーチ》BBQビュッフェディナー&ショー
View this post on Instagram
ザ・ビーチのディナーショーは、海をバックにした会場で行われるので、
タイミングや天気が合えばサンセットを見ながらの食事が楽しめます。
ショーは、ストーリー性もあり、出演者の人数も多く、華やかで迫力のあるショーです。
ショーの規模や内容で、ポリネシアンショーの中ではフィッシュアイとザ・ビーチのショーが人気が高いです。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《ハイアット》ブリージスサンセットバーベキュー
View this post on Instagram
海が目の前の会場で、食事とショーが楽しめます。
天気が良く、タイミングも合えばサンセットが望めますよ。
ショーはそれほど大きな規模ではなく、どちらかというとこじんまりとした感じですが、ポリネシアンショーの雰囲気は十分感じられます。
そして料理がおいしい!
ビュッフェスタイルの料理はそれなりの味のところが多いですが、ハイアットはおいしいですよ。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《ヒルトン》トロピックスべーべキューディナーショー
ヒルトンのプールサイドに隣接し、海も見える開放的な会場で開催されます。
ショーは規模の大きなものではないですが、しっかりと見ごたえのあるショーで、
食事もおいしくお値段も控えめなので、満足できるショーだと思います。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《フィエスタ》ビーチサイドBBQ&ショー
View this post on Instagram
ビーチサイドの解放感のある会場で行われるディナーショーで、天気が良くタイミングが合えばサンセットを楽しめます。
ショーの規模は大きくないですが、演者と観客との一体感も味わえ、見ごたえもありです。
食事はテーブルで自分で焼くスタイル。
料理の種類は多くないですが、自分で焼きながら食べたい人にはうれしいですね。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《ニッコー》サンセットビーチBBQ
View this post on Instagram
ニッコーのディナーショーは、サンセットを見ながら食事が楽しめます。
もちろん、天気がよくサンセットの時間が合えばですが。
ショーは時間も30分で、内容もこじんまりとしていますが観客も巻き込んでみんなで楽しめます。
食事は、肉・魚等のメインはコースによって内容が決まっており、テーブルで自分で焼くスタイル。
サラダバー(サラダ、ライス、素麺、ポテト、キムチ、コーン、フルーツ、シャーベット)が食べ放題です。
コースによっては飲み放題が付きます。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
《シェラトン》ベイサイドBBQ
View this post on Instagram
シェラトンのディナーショーは、
グアムのディナーショーでは珍しく、チャモロダンスのショーが見られます。
ショーの規模は大きすぎずですが、観客が参加できるシーンも多く、一緒に楽しめるショーですよ。
食事は、お肉などはテーブルで自分で焼くスタイル。
カセットコンロに鉄板が乗っていて、そこで焼きます。
予約する↓↓
VELTRAから予約する
HISから予約する
ディナーショー一覧に戻る→
目的別おすすめのディナーショー
グアムでたくさんあるディナーショー。
どれを選べばいいか悩んでしまう方のために、
おすすめのディナーショーを目的別でランキング形式でご紹介します。
ポリネシアンショーを楽しみたいなら
グアムのディナーショーと言えば、ポリネシアンショー!
ポリネシアンショーを楽しみたいという方におすすめのディナーショーは、
■1位 《フィッシュアイ》ポリネシアンディナーショー
■2位 《ザ・ビーチ》BBQビュッフェディナー&ショー
■3位 《PIC》パシフィックファンタジーディナーショー
ショーの規模も内容もとても充実していて、
迫力満点のポリネシアンショーが楽しめます。
ポリネシアンショーは見たことがある人は
ポリネシアンショーは見たことがあるので、別のショーを見たいという方におすすめのディナーショーは、
■1位 《サンドキャッスル》ZUBRICK(ズーブリック)!ディナーショー
■2位 《フィエスタ》アンコール!マジックショー
■3位 《ウェスティン》ビバ マジック!ディナーショー
どれもマジックショーとなりますが、
これぞエンターテイメントショーという感じで、ポリネシアンショーとは全く違った感動があります。
グアム感がないと言われれば確かにそうですが、
普段はなかなかこういったショーを見に行く機会がないと思うので、
せっかくのバケーションの機会に一度見てみるのはいかがでしょうか。
食事メインでショーも見たい人は
おいしい食事が食べたい!そして、ショーも楽しみたいという方へのおすすめは、
■1位 《ハイアット》ブリージスサンセットバーベキュー
■2位 《ヒルトン》トロピックスべーべキューディナーショー
■3位 《フィッシュアイ》ポリネシアンディナーショー
ハイアット、ヒルトンについては、ショーの規模はそれほど大きくはないですが、十分楽しめる内容ですし、
フィッシュアイはショーの規模も大きいです。
ディナーショーのビュッフェメニューは、それなりのお味のところが多いですが、
ハイアット、ヒルトンはおいしいと評判です。
フィッシュアイはメニュー数が多く、和食もあり、日本人の口に合う味付けが多いです。
小さい子ども連れなら
小さい子ども連れだと、子どもが騒いでしまわないか、子どもが怖がってしまわないかと不安になることが多いと思います。
そんな方におすすめなのは、
■1位 《ハイアット》ブリージスサンセットバーベキュー
■2位 《ヒルトン》トロピックスべーべキューディナーショー
■3位 《ニッコー》サンセットビーチBBQ
規模の大きなショーだと、音響も大きく光の演出もあり、暗くなったりすることもあるので、子どもにとっては少し怖いこともあるかもしれません。
ご紹介したショーは、
どれも比較的規模の小さなショーなので、子どもがこわがりにくいと思います。
また、開放的な会場なので、
子どもが騒いでも気になりにくく、どうしても泣き出してしまったら、ちょっと離れて落ち着かせることもできます。
まとめ
グアムのディナーショーについてご紹介してきました。
たくさんのディナーショーがあるので、本当に迷ってしまうと思いますが、
少しでも参考にしてもらえたらうれしいです。
スポンサーリンク
コメント