グアムへの子連れ旅行は何泊がおすすめ? 何曜日出発にする? 実体験からベストな日程をご紹介します。

グアムへの子連れ旅行は、何泊するのが1番楽しめるのでしょうか。
長すぎても疲れそうだし、かと言って短すぎるとアッという間に旅が終わってしまいそう。
これまでの経験から、1番おすすめの旅行日数をご紹介します!

 

 

スポンサーリンク

 

まずは夜便なのか、昼便なのかを決めましょう!

グアム旅行のツアーでは、
大きく分けて、飛行機が夜便のものと、昼便のものとがあります。

 

夜便とは、
行きは、日本を夜に出発し、グアムへ深夜に到着、
帰りは、グアムを早朝に出発し、日本へ午前中に到着、というもの。

 

昼便とは、
行きは、日本を午前中に出発し、グアムへ夕方に到着、
帰りは、グアムを午後に出発し、日本へ夜に到着、というもの。

 

もちろん、行き帰りの組み合わせが違うツアーもあります。
行きは夜便で、帰りは昼便とか。

激安ツアーとかだと、夜便のものが多いですね。

 

ただ、夜便だと、1日目は移動だけで終わり、

ホテルに到着するのは2日目の2時~5時というような時間になってしまいます。

 

子連れ旅行だと、子どもにとってはちょっと辛そうですよね。
子どもが飛行機でぐずらないために、あえて夜便を選択するという方法もありますが。

 

そして、帰りの便も、早朝出発便だと、
その日は全く何もできずに終わります。

 

昼便なら、1日目はグアムで夜ご飯を楽しめますし、
帰国日も、午前中はプールで遊んだりショッピングを楽しんだりということが可能です。

 

夜便を選択するのか、昼便を選択するのかによって、
グアムでの滞在時間が全く違ってくるので、まずはそこを決めたいですね。

夜便なら、3泊4日がおすすめ!

もし、夜便にする場合、
(行きは日本を夜に出発し、帰りはグアムを早朝に出発する場合)
3泊4日はしたいところです。

3泊4日と言っても、
1日目と4日目は移動のみとなるので、
実質グアムを楽しめるのは2日間だけです。

子連れ旅行だと、あまりいろんなところに行けないことが多いので、
ポイントを絞って遊ぶのであれば、
3泊4日でも楽しめそうです。

ただ、その場合、
2日間でグアムを満喫しようと、
予定をたくさん詰め込み過ぎると失敗してしまいます。

子どもがいると、思い通りに予定が進まないことがとっても多いので。

 

大人だけの旅行だと、なんとでもなることも、
子どもがいるとそういうわかにはいかず、

あそこにも行きたい、ここにも行きたい、
でも子どもが寝ちゃって行けないーーーーー
なんて、
ストレスが溜まることになっちゃいます。

 

グアムで行きたいところがたくさんある場合には、
4泊5日にする方がいいですね。

昼便なら、2泊3日でも楽しめる!

では、昼便の場合はどうでしょうか。
(行きは日本を午前中に出発し、帰りはグアムを午後に出発する場合)

 

昼便の場合、
1日目の夜も、帰国日の午前中もグアムを楽しめます。

ですので、2泊3日の日程だったとしても、
丸1日半ぐらいはグアムを満喫できることになります。

ただ、
グアムはそんなに広い街じゃないとは言え、
丸1日半だと、アッという間に過ぎてしまいます。
子ども連れ旅行の場合は特に。

 

子どもとゆっくり楽しむことを考えると、
3泊4日、もしくは4泊5日できるといいですね。

子連れなら、1番おおすすめは4泊5日!

グアムをゆっくり楽しむなら、
そして子連れならなおさら、4泊5日が1番おすすめです。
夜便であっても昼便であっても。

本当に、子連れでの海外旅行って、
全く予定通りに動けないんです。

子どもにとっても初めての土地なので、
子ども自身が興奮してしまい、
いつもならお昼寝してくれる時間にお昼寝してくれなかったり。

いつもならぐずらないのにぐずってしまったり。

親が想像していた以上に、子どもが海を楽しんで、
その姿を見ていると、
予定以上に海にいる時間が長くなってしまったり。

そんなことになってしまいます。

 

でも、せっかくグアムに行くなら、
海もショッピングも観光も、楽しみたいですよね。
そういったことを考えると、
4泊できる方がいい!

でも、仕事の関係で、
なかなかそんなに休めないという方も多いですよね。

そんな方は、3泊4日で、予定を詰め込み過ぎないようにすることをおすすめします!

 

長すぎると疲れてしまうのでは?という心配もあると思いますが、

予定を詰め込みすぎなければ大丈夫!

 

子連れグアム旅行で疲れずに楽しんで帰ってくるポイントは、どうしても行きたいところだけ予定を決めておき、

基本的にのんびり過ごすことです!

何曜日出発がいい?

グアム旅行の日程は、何曜日出発がいいのでしょうか。

お仕事のお休みが土日の方は、土日を絡ませた方がいいですよね。

3泊4日だとすると、
金土日月
木金土日
土日月火
のどれかになります。

 

ここで、4泊5日がおすすめの理由が出てくるのですが、
4泊5日だと、
水木金土日
という選択肢が出てくるんです。

これの何がいいかというと、
グアムでは、水曜日の夜にチャモロビレッジでナイトマーケットが開かれているんです。

 

現地のダンスショーや、バンドの生演奏などもあり、
屋台も楽しめます。

 

現地の方も多く、とても賑わっているんです。

もし、水曜日の夜にグアムにいれるような日程が組める場合は、
ナイトマーケットはおすすめです!

チャモロビレッジナイトマーケットのおすすめグルメや雑貨,楽しみ方など
チャモロビレッジで毎週水曜日の夜に行われるグアムのお祭り、チャモロビレッジ・ナイトマーケット。 たくさんの屋台が立ち並び、ローカルも観光客も、本当に多くの人が集まります。 そんなチャモロビレッジ・ナイトマーケットでぜひ食べてほしいおすす...

 

 

また、土曜日と日曜日の朝には、デデドの朝市が開かれています。
大きなフリーマーケットのような雰囲気で、ローカルの方がたくさん集まっています。

食材も衣類もおもちゃも、
本当にたくさんの物が売られていますよ。

こちらも、もし日程が合うのであれば検討してみてはいかがでしょうか。

ナイトマーケットは難しかったとしても、

 

デデドの朝市に行くのであれば、

金土日月、もしくは、木金土日という日程がおすすめです!

デデドの朝市のおすすめグルメ! 朝食やスイーツやデデドの朝市の楽しみ方も!
デデドの朝市は、毎週土日の早朝にDEDEDOという街で開催されているファーマーズマーケット。 かなり広いエリアに、本当にたくさんのお店が軒を連ねていて、地元の方でとってもにぎわっています。 そんなデデドの朝市に行ったら食べたいおすすめの...

 

 

【H.I.S.】 海外・国内旅行

スポンサーリンク

コメント