グアムで子連れにおすすめのレストラン! 子連れで気になることを解消して大人も子どもも楽しむ!

子連れグアム旅でも食事を楽しみたい!
でも、子どもと一緒だと気にかかることも多いもの。
そこで子連れでも行きやすいレストランをご紹介します!

 

スポンサーリンク

 

子連れレストランで気になること

子連れでレストランに行くとなったときに、気になることと言えば、

①子どもがぐずってしまい、周りの方に迷惑をかけないか
②子どもにも食べられるメニューがあるのか
③子どもが食べやすい環境があるのか(ベビーチェアやスプーンなど)
④トイレにオムツ替え台があるのか

ではないでしょうか。

 

静かな雰囲気のレストランや、子ども連れを歓迎されないようなレストランだとやっぱり辛いですよね。

でも、私の印象としては、
グアムのレストランは子ども歓迎のお店が多いように感じます。

 

スタッフも子どもにやさしいお店が多く、ベビーチェアもほぼほぼ置いてあります。
トイレのオムツ替え台も、ほぼほぼ設置されています。
(かなり傾いていて、子どもを寝かせて大丈夫なのー?と思うものはありましたが。。。)

 

お店の雰囲気も静かなレストランよりも、みんなわいわいガヤガヤと食事をしているようなお店が多いので、
日本よりも子連れで行きやすいお店が多いと思います。

 

ただ、子ども用の食器やカラトリーを置いているお店はとっても少ないです。
子ども用のスプーンをお願いすると、ティースプーンを持ってきてくれたり。

子ども用のスプーンとフォークは日本から持参して、常に持ち歩く方がいいですね。

 

そして、子どもが食べられるものがあるのかどうかということについては、
日本でもそうですが、
キッズメニューってどこのレストランに行っても同じようなメニューになってしまうことが多いですよね。

 

グアムでは、日本よりは種類が多いように思いますが、
でもやっぱり毎日レストランで食事をするとなると、同じようなものを食べさせてしまうことになりがち。

 

まだキッズメニューが食べられないぐらいの年齢の子どもなら、
大人のメニューから取り分けてあげることになり、
そうすると、パン、ポテトばかり食べさせてるーーーなんてことになりかねません。

 

そういったこともふまえて、おすすめのレストランをご紹介します。

子連れにおすすめのレストラン

まずは、ちゃんとしたレストランで食事をしたい!という方におすすめのレストランです。
大人も子どもの楽しめるお店。

カリフォルニアピザキッチン

 

View this post on Instagram

 

California Pizza Kitchen Guamさん(@cpkguam)がシェアした投稿

カリフォルニアピザキッチンは、子ども連れ大歓迎のお店。
ぬりえを持ってきてくれたり、スタッフが声をかけてくれたりと、
子連れだからこそ行きたいと思えるぐらいのお店です。

 

メニューも、子どもが大好きなピザとパスタがメイン。
まだ小さな子どもなら、
パスタを小さく切ってあげたり、
ピザの耳の部分をあげたり、
ピザの具の中で食べられそうなものをあげたりもできますね。

 

ピザとパスタ以外のメニューも豊富なのもうれしいポイント!
1人で食べられる子どもならキッズメニューもあります。

 

大人もしっかりおいしくて、子どももうれしいレストランです。

 

詳しくはこちら↓↓

グアムのカリフォルニアピザキッチンはピザとパスタがおいしいカジュアルレストラン!
カリフォルニア ピザキッチン(CALIFORNIA PIZZA KITCHEN)は、世界に260店舗以上もあるメジャーなレストラン! アメリカンなピザやパスタが楽しめます! キッズメニューやキッズツアーもあり、子連れで行きたいレストラン...

 

シュラスコ ブラジリアン ステーキハウス&サラダバー

 

View this post on Instagram

 

Joe Riosさん(@joeriosguam)がシェアした投稿

シュラスコのポイントはブラジリアンスタイルのお肉をスライスしてくれて食べられるということと、サラダバーがあるということ。

 

グアムでお肉を食べようと思うと、ボリューム満点のステーキが思い浮かびますが、
ステーキだと小さく切ったとしても、子どもには食べさせにくかったりします。

でも、シュラスコならスライスしたお肉が食べられるので、
それをさらに小さく切ると、子どもでも食べやすいんです。

牛肉、豚肉、鶏肉、さらにそれぞれ複数部位が食べ放題なので、
子どもが食べやすいものもたくさん!

 

そして、旅行中はどうしても野菜不足になりやすいですが、サラダバーがあるので野菜不足も補えます。
サラダバーと言ってもサラダだけではなく、
ライスやパン、スープ、マッシュポテトなど種類は豊富。
ブロッコリーやにんじんなら子どもも食べやすいですね。

 

大人も子どもも大満足のレストランです。

 

詳しくはこちら↓↓

グアムのシュラスコ ブラジリアン ステーキハウス&サラダバーのメニューは串に刺さったお肉が食べ放題!
シュラスコ ブラジリアン ステーキハウス&サラダバー(Churrasco Brazilian Steakhouse & Salad Bar)は、ブラジリアンスタイルのお肉と、サラダバーが食べ放題のレストラン!串に刺したお肉...

子連れにおすすめのレストラン – ファミレス –

次にご紹介するのは、グアムのファミレスです。
日本でも子連れだとファミレスが外食の選択肢に上がることが多いのではないでしょうか。

キングスレストラン

 

View this post on Instagram

 

King’s Restaurant Guamさん(@kingsguam)がシェアした投稿

キングスレストランは、地元の人からも人気のファミレス。
24時間営業で、子どもにはぬりえを持ってきてくれます。

ファミレスのいいところは、メニューが豊富なところ。
キングスレストランも例外ではありません。

チャモロ料理から、ステーキ、パスタ、ハンバーガー、サンドウィッチ、パンケーキまで、
たくさんのメニューがあるので、
子どもにも食べられるメニューもいっぱい!
もちろん、キッズメニューもあります。

みんながそれぞれ好きなものを注文すると、食べきれなくなってしまいそうですが、
たくさんのメニューがあるので、どれもこれも注文したくなってしまいますよ。

 

詳しくはこちら↓↓

グアムのキングスレストランのおすすめメニューと行き方! ローカル感あふれるファミレス!
キングスレストラン(King's Restaurant)は、地元の人たちにも人気のグアムのファミレス! チャモロ料理からパンケーキ、ステーキなど、メニューも豊富です。 24時間営業だということもうれしいポイント!子連れにもやさしいですよ...

 

ルビーチューズデイ

 

View this post on Instagram

 

mizuki kobayashiさん(@mizukinacomilktea)がシェアした投稿

もう1つ、おすすめのファミレスがルビーチューズデイ。
ちょっと高級なファミレスという雰囲気です。

ステーキ、ハンバーガーがおいしいと有名!
パスタやシーフード、サンドウィッチもありますよ。

そしてサラダバーがあるのが子連れにうれしいポイントです!

やっぱり好きなものを好きなだけ選んで食べるというのは、
食べるものを選ぶ子どもにとっては、ありがたいですね。

もちろん、キッズメニューもあります。

 

詳しくはこちら↓↓

グアムのルビーチューズデーのおすすめメニューと行き方! ハンバーガーもステーキもとってもおいしい!
アメリカでメジャーなチェーン店で、ちょっと高級なファミレスという雰囲気のルビーチューズデー(Ruby Tuesday)! ステーキやハンバーガーがおいしいレストランです。 グアムプレミアムアウトレット敷地内にあり、お買い物の合間やお買い...

 

子連れにおすすめのレストラン – フードコート –

子連れで食事と言えば、フードコートも便利です。
家族それぞれが別々のお店で注文して食べることもできますし、
みんなわいわいガヤガヤしているので、
子どもが騒いだらどうしようという心配も、それほど必要ないですね。

パンダエクスプレス

 

View this post on Instagram

 

Lisa U. P.さん(@sakuranbo07)がシェアした投稿

フードコートでおすすめなのは、パンダエクスプレス。
中華料理のファーストフードとして、アメリカ本土でもメジャーなお店。

中華料理は日本人の口にも合いますし、
チャーハンや焼きそばなら、子どもも食べやすいです。

パンダのマークもきっと子どもが喜んでくれますよ。

 

詳しくはこちら↓↓

グアムのパンダエクスプレスのメニュー注文方法やおすすめメニューについて
パンダエクスプレス(Panda Express)は、中華料理のお店。 アメリカ本土やハワイでも店舗を展開しています。 フードコートなので小さい子ども連れには行きやすいし、手軽に中華が楽しめます! パンダエクスプレスのお店の雰囲...

 

ケンタッキーフライドチキン

 

View this post on Instagram

 

KFC Guamさん(@kfcguamig)がシェアした投稿

そして、ケンタッキーフライドチキンもおすすめ!

日本でもおなじみのファーストフード店ですが、
日本にはないレッドライスや、ケラグエンというチャモロ料理を使ったツイスターもあり、
しかもチキンは好みの部位を選べます!

 

詳しくはこちら↓↓

ケンタッキーフライドチキン(KFC)グアムの日本との違い!チキンの部位が選べる!
ケンタッキーフライドチキン(KFC)は、日本にもたくさんお店があるので、 わざわざグアムで食べるの?って思ってしまいますが、グアムのケンタッキーにはグアムONLYのメニューがあるんです! しかもチキンの部位が自分で選べる!!!!! こ...

 

子連れにおすすめのレストラン – 子ども向けのお店 –

次にご紹介するのは、完全に子ども向けのお店です。

チャッキーチーズ

 

View this post on Instagram

 

ClickTravelさん(@clicktravel.guam)がシェアした投稿

チャッキーチーズは、ゲームセンターとピザレストランが一体化したお店。

ピザでお腹いっぱいになった後は、
たくさんあるゲームを楽しみましょう!

ゲームは全て英語ですが、
子どもたちにとってはそんなこと関係ないようで、本当にめいいっぱい遊んでくれますよ。

レストランとして利用するだけでなく、
遊びに行く感覚で利用できます。

2歳ぐらいから遊べますし、
一度行けば、それ以降必ず子どもが行きたがるお店です。

 

詳しくはこちら↓↓

チャッキーチーズ グアムの遊び方(システム)とメニューについて! ゲームセンターとピザが楽しめる!
チャッキーチーズ(CHUCK E. CHEESE'S)は、ゲームセンターとピザレストランが一体化したお店。 ゲームは全て英語ですが、子どもにとってはそんなこと関係ないようで、めーいっぱい楽しめます。 チャッキーチーズのお店の雰囲...

 

子連れにおすすめのレストラン – ホテルのビュッフェ –

最後に、おすすめなのがホテルのビュッフェ。
特に朝食として利用するのがおすすめです。

なぜかと言うと、
朝から子どもを外のレストランに連れ出すのは意外と大変。

お腹が空いてぐずったり、眠たいとぐずったり。

でも、ホテル内のレストランなら部屋からすぐに行けますし、
なにより食べ放題というのがうれしい。

やっぱり、子どもには、食べられるものと食べられないものがあるので、
食べられるものだけを選んで食べさせてあげられるのは、
とっても助かりますね。

ビュッフェだと、
パンやシリアルなど、子どもでも食べやすいメニューもほぼそろっていますし、
サラダなども好きなだけ食べられます。

 

我が家の場合、
私が朝食にパンケーキを食べに行きたいのをぐっと我慢して、
朝はホテルのビュッフェや、前日にスーパーマーケットで食料を調達して部屋で食べるというようなことが多いです。

その分、パンケーキはランチとして楽しんだり♪

 

滞在するホテルによって、朝食ビュッフェがある場合とない場合とがあると思いますが、
もし、あるのであれば、一度利用してみたらいかがでしょうか。

まとめ

グアムで子連れでも行きやすい、子連れにおすすめのレストランをご紹介しました。

基本的に、グアムのレストランの多くは子連れ歓迎の雰囲気が強く、
個人的には、地元の方も、日本よりもずっと子どもに対して寛容な印象を持っています。

ただ、料理に関しては、大人用と子ども用とは違うという感覚が強いようなイメージです。

子連れでも、大人は大人でしっかり料理を楽しむ。
子どもは子ども用の料理を楽しむ。
というような雰囲気。
(私がそう感じただけで、実際は違うのかもしれませんが。)

 

なので、
今回紹介した以外のレストランでも、子連れでもウェルカムなお店はたっくさんあります。

 

子連れでも、グアムの食事をいっぱい楽しんでくださいね。

 

【H.I.S.】 海外・国内旅行

スポンサーリンク

コメント