グアムプレミアアウトレットは、グアムでショッピングするなら一度は行きたいショッピングモールの1つ。
でも、タモンのホテルロードから少し距離があるので、ショッピング中にランチや休憩をする方も多いはず。
そんな方のために、グアムプレミアアウトレット内の食事情報についてご紹介します。
スポンサーリンク
グアムプレミアアウトレット(Guam Premier Outlet)について
グアムプレミアアウトレット(GPO)は、
タモンのホテルロードからは、シャトルバスで行くことができます。
タモンサンズプラザとグアムプレミアアウトレット(GPO)とを結ぶ無料シャトルバスも運行しているので、
赤いシャトルバスやレアレアトロリーのチケットを持っていなくても、無料で行くことができます。
営業時間は10:00~21:00
行き方↓↓

店舗情報↓↓

グアムプレミアアウトレット(GPO)の食事・レストラン情報
グアムプレミアアウトレットは、モール内にフードコートがあり、
さらにキオスク店舗も魅力的!
そんなグアムプレミアアウトレットの食事・レストラン情報をご紹介します。
フードコート
GPOのフードコートは席数が多く、さらにそれほどお客さんが多くないので、
日本のショッピングモールのように、
フードコートは席の確保が大変!なんてことにはなりません。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)
View this post on Instagram
グアムのケンタッキーは、チキンの部位が選べるのが魅力です。
・胸(キール=keel)
・あばら(リブ=rib)
・もも(サイ=thigh)
・脚(ドラム=drum)
・手羽(ウィング=wing)
の中から好きな部位を言うと、その部位を選んでくれます。
そして、ケラグエンというチャモロ料理を使ったツイスターもおいしいですよ。
View this post on Instagram
ケンタッキーというと日本でも食べれると思うかもしれませんが、
レッドライスもあり、
日本とは違った楽しみ方もできますよ。
ドリンクは、
フードコート店だと、1回の注文で2杯まで飲めます。
飲み終わったカップとレシートをレジに持って行ってくださいね。

パンダエクスプレス
View this post on Instagram
パンダエクスプレスも日本でもおなじみの中華料理のお店。
おかずと主食をショーケースを見ながら選べるのがうれしいですね。
おかずは、オレンジチキン、ハニーフォールナットシュリンプがおすすめです。

タコベル(Taco Bell)
View this post on Instagram
ブリトー、タコス、ナチョスなど、メキシコ料理が食べられるお店。
ピリ辛がおいしいのですが、
小さい子どもはちょっと辛いのは難しいかもしれません。
サブウェイ(Subway)
View this post on Instagram
サブウェイも、日本でおなじみのサンドウィッチのお店。
グアムでお肉をいっぱい食べた胃には、
野菜をたっぷり挟んだサンドウィッチは食べたくなっちゃいます。
味一(Aji-Ichi)
画像引用元:グアムプレミアアウトレット(GPO)HP
味一は、日本食のお店。
「らーめん」と大きく書かれているので、メニューはらーめんだけかと思ってしまいますが、
ラーメン以外にも、焼きそば、うどん、かつ丼などの日本食が食べられます。
グアムでは日本食レストランとして有名なお店です。
チャーリーズフィリーステーキ(Charley’s Philly Steaks)
画像引用元:グアムプレミアアウトレット(GPO)HP
チャーリーズフィリーステーキはサンドウィッチのお店ですが、
サブウェイが野菜押しなのに対して、
チャーリーズフィリーステーキは肉押し笑というイメージです。
がっつりお肉とチーズが楽しめます。
コールドストーンヨーグルトバー(Cold Stone Yogurt Bar)
View this post on Instagram
コールドストーンヨーグルトバーは、フローズンヨーグルトのお店。
フレーバーやトッピングなど、自分で選んでセルフで盛り付けます。
ついついたくさんの種類をのせたくなりますが、
どれにしようか選ぶのも楽しいですね。
アイスクリームのお店「コールドストーンクリーマリー」も独立店舗としてすぐ横にあります。

キオスク店舗
フードコート以外にも、通路や広場に配置されているお店(キオスク店舗)でもおいしいお店があります。
シナボン(Cinnabon)
View this post on Instagram
シナボンは日本でも有名ですね。
シナモンロールのお店です。
カロリーがすごそうなことはわかっているけど、
それでも食べたくなるという、女性にはうれしいような悲しいようなお店。
でも、少々カロリーオーバーしても、
海やプールでカロリー消費すれば大丈夫だと信じて食べてしまうんですよね。
甘いですが、その甘さがおいしいです!
チャタイム(Chatime)
View this post on Instagram
チャタイムは台湾発のお茶をベースにしたドリンクのお店。
タピオカドリンクで有名です。
まとめ
グアムプレミアアウトレットの食事・レストラン情報をご紹介しました。
フードコートは、食事はもちろん、休憩するのにも便利!
しかもリーズナブルにおいしい食事ができるのがうれしいですね。
家族の中で食べたいものが違うときにも、
それぞれで食べたいものが食べられるのもフードコートならでは。
レストランで食事をしたい場合には、
グアムプレミアアウトレット敷地内に独立店舗でレストランがありますので、
そちらもぜひご検討ください↓↓

行き方↓↓

店舗情報↓↓

スポンサーリンク
コメント