グアム旅行をレンタカーで楽しみたい!
でも、子連れだからあんまり長距離ドライブだと子供が疲れちゃう。
そんな方のために、ポイントを絞ったレンタカーで行くおすすめスポットをご紹介します。
スポンサーリンク
セッティ湾展望台
まずはセッティ湾展望台!
グアム中心分のホテル街からだと車で40分程度のドライブです。
途中、
こんな道を通っていきます。
そして到着すると、本当にびっくりするぐらいキレイな景色が広がっています。
私個人的な感想としては、
完全に想像以上でした。
ホテル街付近にばかりいると、
グアムって高低差があまりない土地なのかと勘違いしてしまいますが、
展望台という名の通り、
高い場所からの眺めが本当にキレイでした。
写真よりもずっとずっとキレイです。
うわぁぁぁぁぁぁぁって声が出るぐらい。
グアムにもこんなところがあったんだと感動しました。
レンタカードライブなら、絶対に立ち寄ってほしいポイントです。
ソレダット砦
次は、ソレダット砦。
セッティ湾展望台から、さらにに南に走って8分ほどで到着するので、
セッティ湾展望台まで行ったなら、
ここもぜひ見に行ってほしいですね。
砦があり、大砲もあるので、キレイな景色に興味がない子供たちも喜んでくれるはず。
ソレダット砦のすぐ近くに小学校もあり、
また鶏が道を歩いていたりと、
ホテル街とは全然違う、グアムのローカル感を味わえると思います。
もし、子供連れでなければ、そのまま南部一周したかったのですが、
我が家の場合、2歳、5歳、6歳の3人の子供と一緒の旅行だったので、
その先は行かずに、ここまでで引き返しました。
ただ、同じ道を戻るだけなのですが、
方向が違うだけで、全く違う景色が楽しめます。
引き返しの道沿いの景色も楽しんでくださいね。
大人だけの旅行であれば、
そのまま南部を一周すると、
メリッツォ村やイナハラン天然プールがあります。
子連れでなければぜひ南部一周ドライブを☆
ハガニア付近の海岸沿い
ちょっと戻りますが、
ホテル街から、グアムプレミアムアウトレット付近を過ぎ、さらに進むとハガニアに入ります。
ホテル街から15分程度ですね。
その辺りの海岸沿いの道が、海が見えてとってもキレイです。
運転手さんは、しっかり前を向いていてほしいですが、
それ以外の方はきっと海にくぎ付けになるはず。
セッティ湾展望台へ行く道沿いなので、景色を楽しみながらドライブできます☆
トンガンリゾート
レンタカーでなければいけないスポットとして、
トンガンリゾートもとってもおすすめなのでご紹介します。
我が家の場合は、
海で泳ぎたくてトンガンリゾートに行きましたが、
観光バスが到着したりもしていたので、
泳がなくてもちょっと立ち寄ったり、ランチを食べたりするだけでもおすすめです。
ビーチがあり、
さらにプールもあり、
そして何より人がいない。
我が家が泳ぎに行ったときには、完全プライベートビーチでした。
ライフセーバーがいないので、
沖の方まで行くのは危険だし、子供から絶対に目を離してはいけませんが、
でも、こんなにキレイな海で人がいないなんて、日本では考えられません。
とってもステキな時間を過ごせましたよ。
有料ビーチですので、
2歳以上は$12となります。
シャワー、トイレ、更衣室、鍵付きのロッカーはありますが、
ビーチタオルはないので、
持参する必要があります。
飲み物も食べ物も持ち込み禁止です。
ただ、ここのランチはおいしくて有名☆
チキン、ポークリブ、ソーセージ、サラダ、レッドライス が食べ放題です。
個人的には、ポークリブがすごくおいしかったです。
お1人様$13でした。
こちらがHPです↓↓
トンガンリゾートHP
各ホテルからのツアーも組まれていますが、
ツアーだと行き帰りの時間が決まってしまっていますし、何よりお高い。
レンタカーで行く方がずっとずっとお安く楽しめます☆
オーナーが日本人の方で、
とってもやさしい方でしたよ。
レンタカー旅行の方はぜひ人のいないキレイなビーチを楽しんでください!
グアムでレンタカーでドライブに行くときの持ち物・注意すること
グラムの南部ドライブで困るのがトイレ。
トイレのある場所が少ないです。
ドライブ出発前にトイレをすませておいてくださいね。
特に子供たちは絶対です!
そして、飲み物や食べ物を買う場所もあまりありません。
飲み物は多目に持っていってください!
そしてちょっとしたお菓子なんかもあると子供たちが飽きてきてしまったときに役に立ちそうですね。
我が家の場合は、
グアム初日にスーパーで大きなペットボトルの水を買い、
1本は常にレンタカーのトランクに積んでいました。
そうすると、急に飲み物がなくなったときにも安心です。
そして、
もう1つ、あると安心なのが着替え。
グアムはスコールが多いので、
急にスコールに降られることも。
水と一緒に、子供たちの着替えも、トランクに積んでおくと安心ですよ。
カーナビは必要?
初めての土地をドライブしようと思うと、不安なのが道がわかるかどうかですよね。
しかも、今はカーナビが当たり前になっている時代。
カーナビ世代にとっては、地図を見て道を確認するのは難しいかもしれません。
ですが、
レンタカーでのカーナビはオプションとなっている場合が多く、
余分に費用がかかってしまいます。
ではどうすればいいの?
ということで、
おすすめはスマホの地図アプリをカーナビにするということです。
ただ、運転中のスマホの操作は禁止されていますので、注意してくださいね。
スマホを固定できるホルダーが便利です!
グアムでの運転ルールについてはこちらの記事に詳しく書いています↓↓

安全運転で、レンタカーならではのグアムを楽しんでください!!
グアムでの移動方法まとめ↓↓

グアムでインターネットに接続する方法↓↓

スポンサーリンク
コメント